カテゴリ
全体書道活動 未分類 最新の記事
以前の記事
2014年 04月2011年 12月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
第5回彦山書作展
1月31日から2月2日までの3日間、長崎市浜町の好文堂書店で第5回書作展を開催しました。500名の方にご来場いただき感謝しています。以下、その時の作品を掲載します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書道教室も開設しています。興味のある方は連絡ください。出張指導も行います。 また、お店の看板書き等も承ります。ご相談ください。 連絡先 090-4982-7227 坂谷彦山 #
by genzan
| 2014-04-16 13:49
作品紹介
今年の7月長崎市古賀町にショートステイ王樹(えんじゅ)がオープンしました。
その看板と社是の作品を依頼され揮豪しました。 王樹・・中国では”尊貴の樹””学問の象徴”とされているエンジュ(槐)から命名したそうです。 事業内容 介護保険事業全般(行政委託事業含む) 介護事業コンサルテーション 介護関係セミナー企画・開催 ![]() ![]() ![]() 社是 毎日笑ってもらいたい この言葉は「サザエさん」の作者である長谷川町子さんの言葉を拝借したそうです。 お客様はもちろんのこと、地域の皆さまを含めた王樹に関係するすべての方たちが笑顔になれる。またスタッフも笑顔でいられる王樹でありたいという願いを込めて、この言葉を拝借されたそうです。 ![]() くじら・活魚・鮮魚の店 印束商店(長崎市平間町) 11月から「海鮮丼」の提供を始めたものの客の入りは少なかったが、11月19日NCCトコトンサタデーで「豪華なネタが山ほど入る魚屋さんの海鮮丼」と紹介されて以来、お客さんがたくさん来るようになったそうです。皆さん方も是非ご賞味ください。 印束さんに依頼され、作品を提供しました。ご鑑賞ください。 「道 この道より我を生かす道なし われこの道を歩む」 ![]() ![]() #
by genzan
| 2011-12-01 11:44
1 |